オリゴDNA・RNA合成サービス | 新着情報
- 2022/4/14
- DNA・RNA合成 / ゴールデンウィーク期間中の営業日・発送日について
- 2022/3/18
- メールの送受信およびホームページ復旧のお知らせ
- 2021/12/07
- DNA & RNA合成 年末年始期間中の発送・受付・窓口のお知らせ
- 2021/4/20
- 【DNA・RNA合成 / ゴールデンウィーク期間中の営業日・発送日について】
- 2021/4/01
- 【オリゴDNA・RNA合成の価格表変更のお知らせ】
- 2020/6/02
- 「新型コロナウイルス プライマー・プローブ」N2セットのみのセット合成、Mixtureサービスを追加いたします。
- 2020/1/31
- § 新型コロナウイルスPCR法についてのお知らせ
- 2019/12/02
- <DNA & RNA合成 年末年始期間中の発送・受付・窓口のお知らせ>
- 2019/11/18
- Hypercool-qMSP PPセットに新ラインナップを追加しました!
- 2019/9/21
- 『LNA修飾オリゴヌクレオチド』をアップしました
- 2019/5/24
- New! MGB修飾プローブ合成開始
- 2018/11/06
- 『N-アセチルガラクトサミン(GalNAc)修飾オリゴヌクレオチド』をラインナップしました
- 2018/9/11
- リボース2′位修飾『2′-O-methoxyethyl(2′-MOE)アンチセンスオリゴヌクレオチド』をラインナップしました
- 2017/10/01
- クリックケミストリー用オリゴに『ヌクレオチドのアルキン修飾シリーズ』を追加しました
プライマー合成
PCR、その他用途で用いる非修飾オリゴDNAをお届けします。弊社のオリゴDNAはすべてSalt Free Oligo ™です。
■ Salt Free Oligo ™とは
従来からのオリゴDNA合成処理に用いるナトリウムイオン(Na+)はオリゴDNAの相対する鎖との結合に影響し、PCRにおける非特異反応の要因となります。
Na+の完全除去は困難ですが、私たちはNa+を使用せず、アンモニウムカチオンを用いた特殊処理方法を開発し、Na+を含まないオリゴDNAを得ることに成功しました。ここで用いられるアンモニウムカチオンは特殊処理の最終工程でアンモニアストリッピング法によって除去されます。
▶ 原理解説、および「Na塩によるリアルタイムPCR定量への影響(社内データ)」
以下リンクの 「精製方法、目的別推奨グレード」 をご参照の上、ご注文ください。最少スケールにおける保証量はGEL濾過の場合3 O.D.で、 OPCとHPLCの場合2 O.D.です。PAGEの場合は0.5 O.D.となります。納品形状は乾燥品と水溶液からご選択ください。
■ UPL用プライマー合成
UPL(日本ジェネティクス社取り扱いRoche社のユニバーサルプローブライブラリー)用のプライマーに関連する情報、およびご注文方法。
○ ご注文方法
① デザイン完了時、デザイン内容をPDFファイルあるいはTXTファイルで出力してください。
② 以下のお申込みファイルをダウンロードして必要事項を入力してください。
※ UPL用プライマー合成お申込みファイル(EXCEL)
③ ①の「デザイン内容の出力データファイル(PDF or TXT)および②でご入力いただいたEXCELファイルを添付してE-mailを oligo@ngrl.co.jp (日本遺伝子研究所 合成事業部)へ送信してください。
④ 平日17時までのご注文分は当日中に、また17時以降および土日・祝祭日のご注文分は翌営業日に納期連絡のE-mailを差し上げます。
○ 関連リンク(日本ジェネティクス社・Roche社)
① UPL (ユニバーサルプローブライブラリー)解説・ラインナップ
・すべてのリアルタイムPCR機器で使用できる網羅的遺伝子定量プローブ
② UPL アッセイデザインセンター
・すぐにプライマーとプローブがデザインできます。
・デザインされたプライマーを上記の流れにしたがってご注文できます。