新着情報

TOP > 新着情報

Oligoラボニュース がん治療におけるオリゴヌクレオチドの臨床応用

 がん治療におけるオリゴヌクレオチドの臨床応用

弊社Oligoラボでは以下のレビュー掲載のがん治療関連の核酸医薬に用いられる各種のオリゴヌクレオチド合成も承っております。

“Clinical applications of oligonucleotides for cancer therapy”
Vittorio DeFranciscis, et al. Molecular Therapy. Vol.33, Issue 6 P2705-2718 June 04, 2025

核酸医薬の代表として、アンチセンスオリゴヌクレオチド、siRNA、アプタマー、デコイ、CpGオリゴなどが挙げられます。 これまで20種類以上の核酸医薬が承認を得ていますが、腫瘍学分野では、2024年6月に米国FDAのimetelstatが初承認となりました。 がんに関わる転写因子のような従来「治療不可能」とされていた分子を標的とすることができることこそが、注目を集めている所以です。 さまざまな核酸医薬候補が、現在、臨床試験中または研究中です。

レビューで登場した、オリゴ合成を承ります。
その他、様々なオリゴ合成や修飾も承りますので、是非ご相談ください。

アンチセンスオリゴヌクレオチド
詳細はこちら

siRNA(オーバーハング付き二本鎖RNA)
詳細はこちら

一本鎖RNA/キメラオリゴ
詳細はこちら

GalNAc修飾オリゴヌクレオチド
詳細はこちら

ページのトップへ戻る